岩国日帰り観光・6時間モデルコース!車なしで楽しむ錦帯橋と岩国城周辺

当ページのリンクには広告が含まれています。

2024年5月のGW、山口県岩国市を日帰りで6時間かけて観光してきたので紹介します。

「岩国観光スポット」と検索すると錦帯橋や岩国城が上位ですが、その周辺も見どころ満載。
人気の観光スポットからその周辺の穴場まで巡るコースとなっています。

錦帯橋や岩国城などの主要観光スポットは、JR岩国駅から路線バスで簡単に行くことができます。
細かく所要時間を記載しているのでぜひ参考にしてくださいね!

この記事はこんな方におすすめ
  • 山口県岩国市の観光プランを検討中
  • 車なしで岩国市を観光したい
  • 観光スポットの所要時間が知りたい
目次

モデルコースまとめ

まずは岩国日帰り観光・6時間モデルコースの全体像をご紹介。

JR岩国駅から観光スタート
JR岩国駅の外観
路線バス乗車 約20分間
  • 「防長バス・徳山駅前行」、もしくは「いわくにバス・新岩国駅行」を利用
錦帯橋
所要時間30分
  • チケット購入や橋の下からの見学時間含む
錦帯橋
錦帯橋を渡る
日本一ソフトクリームむさし

混雑のため所要時間25分

日本一ソフトクリームむさし
吉香公園

所要時間20分

吉香公園の噴水
岩国シロヘビの館

所要時間15分

岩国シロヘビの館の外観
吉香神社

所要時間15分

吉香神社の鳥居
岩国城ロープウェー上り

混雑のため所要時間20分

  • ロープウェー乗車は約3分間
岩国城ロープウェー
岩国城までの山道を移動
岩国城

所要時間60分

岩国城の外観
岩国城ロープウェー山頂駅に戻る
岩国城ロープウェー下り

混雑のため所要時間25分

  • ロープウェー乗車は約3分間
錦帯橋を渡る
錦帯橋バスセンター

屋上から錦帯橋見学&お土産購入

錦帯茶屋の屋上
路線バス乗車
  • 「防長バス・岩国駅前行」、もしくは「いわくにバス・岩国駅行」を利用
JR岩国駅に帰着
JR岩国駅

当日の服装

5月上旬ですが最高気温26.7度と高く、日差しが強い日でした。

  • 最高気温:26.7℃ 天気:晴れのち曇り
    • 半袖
    • 薄手ロングスカート
    • 帽子
    • サングラス
    • スニーカー

日傘を使っている方が多かったです。

それでは、各スポットの実際の様子や感想を詳しく紹介していきます!

錦帯橋

JR岩国駅から路線バスに約20分間乗り、錦帯橋停留所で下車。

路線バスを降りると錦帯橋は目の前です。
美しい5連の木造アーチが青空と緑の山々に映えます。

錦帯橋
錦帯橋
ぱたちゃん

5連のアーチの内、
端の2連のカーブは緩やかで
真ん中3連は立派な
曲線を描いていますね!

視線を山頂にずらすと見えるのが岩国城です。

山頂に見える岩国城
山頂に見える岩国城

周辺はお土産物屋や飲食店が建ち並んで賑やかな雰囲気。

錦帯橋の歴史

錦帯橋は日本三名橋の1つとされています。

1673年に岩国3代目領主の吉川広嘉が、度重なる洪水で流される橋に代わるものとして設計し建造したのが初代の錦帯橋です。

残念ながら翌1674年の洪水で初代の錦帯橋は流出。
同1674年の内に再建され、更に様々な改良や補強が重ねられました。

その後は定期的に架け替え工事が行われ、約276年間流出することはありませんでした。

しかし、1950年のキジア台風による被害で再び流出。
その後、原型に一部改良を加え1953年に完成したものが現在の錦帯橋です。

以来、定期的な修復と保守が行われています。

錦帯橋は下から見上げても楽しめる

ついついすぐに渡ってしまいたくなりますが、ぜひ下から錦帯橋を見上げてみてください。

錦帯橋を下から見上げた写真
下から見上げた写真

複雑に入り組んだ組木。
思わず見入ってしまいます。

錦帯橋の裏の組木
錦帯橋の組木

チケット購入

それでは錦帯橋を渡りましょう。
さすがGW。チケット窓口にはなかなかの長さの列ができています。

錦帯橋のチケット窓口に並ぶ人々
チケット窓口に並ぶ人々

約10分並んでチケットを買うことができました。

錦帯橋のチケット窓口
チケット窓口

チケット窓口で「今、岩国城ロープウェー90分待ちですがよろしいですか?」と衝撃的な案内をされ、一瞬悩みましたがお得なのでセット券を購入しました。

錦帯橋、ロープウェー、岩国城のお得なセット券
お得なセット券

錦帯橋を渡った後、岩国城ロープウェー往復利用と岩国城に入場するならこのセット券(大人なら170円お得)がおすすめです。

  • セット券は今回利用した錦帯橋のチケット窓口の他に、錦帯橋バスセンター観光案内所・岩国駅観光案内所・ロープウエー乗り場で購入できます。

錦帯橋入橋

段差がある場所は、よそ見をするとけつまずきそうな微妙な高さになっています。

錦帯橋から見る錦川がめちゃくちゃ綺麗。
錦帯橋の柵は小さいお子さまだとすり抜けてしまいそうなので少々ハラハラしました。

景色を見ながらゆっくり進んだつもりでしたが、わずか5分ほどで渡り終えました。

錦帯橋 基本情報
  • 所要時間30分
  • 営業時間
    • 錦帯橋は24時間入橋可能(窓口営業時間外は料金箱に支払い要)
    • 夏季窓口営業時間 8:00~18:00(夏休み期間は19:00まで)
    • 冬季窓口営業時間 8:00~17:00
  • 入橋料金
    • 大人(中・高含む)310円
    • 小学生 150円
    • 大人・小学生あわせて15名以上で別途団体料金あり
    • 片道料金無し
  • お得なセット券
    • 錦帯橋・ロープウエー往復・岩国城がセットになっているお得な券
    • 大人(中・高含む)970円
    • 小学生 460円
    • 大人・小学生合計15名以上で別途団体料金あり
    • 当日券のみ販売
  • 定休日 なし
  • 2024年7月20日時点の情報です。

日本一ソフトクリームむさし

錦帯橋を渡り終えてすぐにある、ソフトクリームの有名店「日本一ソフトクリームむさし」へ。

日本一ソフトクリームむさしの行列
日本一ソフトクリームむさしの行列
ぱたちゃん

暑いからめちゃくちゃ
並んでる!

テレビ朝日系「ナニコレ珍百景」で紹介されたことがあるこちらのお店。
何が珍しいかってソフトクリームの種類の多さ
訪れた時は実に200種類。

日本一ソフトクリームむさしの外観
日本一ソフトクリームむさしの外観
ぱたちゃん

下調べの時よりも
種類が増えてる…!笑

優柔不断なので何にするか悩んでいたら並ぶ時間はあっという間でした。

ソフトクリームだらけのお店の外観が楽しすぎる!

散々悩んだ挙げ句、絶対に美味しいであろう2種類を注文。

  • 大正ロマン(黒蜜ときなこ)税込400円
  • 生キャラメルチーズケーキ 税込500円
日本一ソフトクリームむさしでの購入品
購入品

200種類あるので食べたいソフトクリームがきっと見つかるはず。

ぱたちゃん

変わり種のラーメン、カレー、
ニンニクの感想が気になる~!

日本一ソフトクリームむさし 基本情報
  • 所要時間25分(約20分並んだため)
  • 営業時間
    • 9:00~18:00
  • 定休日 なし
  • 2024年7月20日時点の情報です。

周辺

日本一ソフトクリームむさし周辺には飲食店やお土産物屋が多数あります。
山口名物の瓦そばや岩国寿司を昼食に食べるのも良いですね。

私は「岩国れんこんコロッケ 税込200円」を食べました。
揚げたてホクホクで蓮根の歯ごたえが絶妙!

吉香公園

程よくお腹が満たされ、更に奥に進むと緑豊かな吉香公園があります。

吉香公園は、旧岩国藩主・吉川家の居館を整備した歴史公園。

涼しげな噴水ゾーンでは多くの方が水遊びを楽しんでいました。

吉川広家公像

戦国時代から江戸時代初期にかけて活躍した初代岩国領主「吉川広家」。
吉香公園内にある勇ましい姿の銅像は必見です。

吉川広家公像
吉川広家公像

吉香 鵜の里

吉香公園内では「海鵜」が飼育されています。
錦帯橋の鵜飼で活躍する海鵜です。

仲良さそうに泳いだりじゃれ合う姿が見れますよ。

吉香 鵜の里の外観
吉香 鵜の里の外観

綺麗なブルーの目が印象的。

吉香 鵜の里の海鵜
海鵜

トイレ

めちゃくちゃ広大な吉香公園内にはお手洗い完備です。

吉香公園内にあるトイレ
トイレ

岩国シロヘビの館

昔から山口県岩国市に集中して生息している神秘的なシロヘビ。
開運・金運のご利益があるとされ、大切に保護されています。

そんなシロヘビは吉香公園内にある「岩国シロヘビの館」で間近で見ることができます。

岩国シロヘビの館の外観
岩国シロヘビの館の外観

シロヘビは赤い目をしていて全身が真っ白。

大人しい性格でなんだか振る舞いが上品なシロヘビ。
ヘビに初めて「かわいい!」と思いました。

他にシロヘビの歴史や生態を知ることができるパネルや映像、ゲームコーナーがあります。

ぱたちゃん

錦帯橋のセット券を提示し
2割引で入館できました!

岩国シロヘビの館 基本情報
  • 所要時間15分
  • 開館時間
    • 9:00~17:00
  • 通常料金 
    • 大人(高校生以上)200円
    • 小・中学生 100円
    • 15名以上で別途団体料金あり
    • 乳幼児は無料
  • セット券提示料金・団体料金
    • 大人(高校生以上)160円
    • 小・中学生 80円
  • 休館日 無休(保守点検等の臨時休館あり)
  • 2024年7月20日時点の情報です。

吉香神社

広大な吉香公園内には神社も。
江戸時代に岩国を治めた吉川氏の歴代の祖霊を祀る吉香神社です。

鳥居、神門、拝殿、幣殿、本殿が南から北に一直線に並んでいます。

人が少なく落ち着いた雰囲気。

吉香神社の手水舎
手水舎

鳥居の傍にある「星出茶屋」で鯉のエサ(税込100円)の販売がありました。

城山花菖蒲園

吉香神社裏には「城山花菖蒲園」があり、少しだけ咲いていました。
6月上旬が見頃だそう。

吉香神社裏に咲くハナショウブ
ハナショウブ

岩国城ロープウェー山麓駅

錦帯橋のセット券購入時に待ち時間90分と案内された岩国城ロープウェー。
14:25、恐る恐る並びに行くと混雑はかなり落ち着いていました。

建物に入るまで炎天下の屋外を並ばなくてはならないので夏は熱中症対策必須…!

セット券をすでに持っている方が多いようで、窓口はあまり利用されていませんでした。
約20分並んでロープウェー乗車。

先程訪れた吉香神社などの眺望が楽しめます。

ロープウェーは基本的に毎時0分 15分 30分 45分 発車ですが、この日は混雑で臨時便があり4分おきに発車しているようでした。

岩国城ロープウェー 基本情報
  • 所要時間20分(ロープウェー乗車時間は3分間)
  • 運転時間
    • 9:00~17:00
    • 毎時0分 15分 30分 45分 発車
      (混雑時は4分おきに発車)
  • 料金 
    • 大人(中・高含む)片道330円・往復560円
    • 小学生 片道150円・往復260円
    • 大人・小学生合計15名以上で別途団体料金あり
    • 別途お得なセット券あり
  • 運休日 月1ペースであり
    • 下記のURLをご確認ください。
  • 2024年7月20日時点の情報です。

岩国城

岩国城までの山道

岩国城ロープウェーを下車すると、岩国城までは分かれ道の案内が。

岩国城ロープウェー下車後の岩国城までの山道の分かれ道の案内
分かれ道の案内

道の選択肢は

  • 広い道
  • 山道

どちらも所要時間は同じとのこと。

なんとこの時山道を選んだのは私達だけでした。

岩国城までの山道の様子
山道の様子

更に「階段ありor平たん路」という看板が出現。

岩国城までの山道の分かれ道
山道の分かれ道

階段ありのルートを進みます。
スニーカーがおすすめです。

岩国城

山道を進むこと約10分で岩国城に到着しました。

岩国城は、初代岩国藩主・吉川広家によって1608年に築城された山城です。

桃山風南蛮造りという三層四階に物見を置く様式でしたが、完成からわずか7年で幕府の一国一城令により取り壊されました。

現在の天守は、錦帯橋付近からの景観を考え旧天守台から南へ約50mずらして1962年に再建されたものです。

城内には武具や甲冑などが展示されています。

岩国城で展示されている刀
展示されている刀

ブルーインパルス

最上階から「さぁ、錦帯橋を見てみよう」と窓から覗き込んだその時。
突如ブルーインパルスが飛んできました。

翌日に「海上自衛隊・米海兵隊 岩国航空基地フレンドシップデー」を控えていたので、その予行飛行です。

ぱたちゃん

こんな貴重な場面に岩国城で
立ち会えて歓喜!!!

私も翌日「海上自衛隊・米海兵隊 岩国航空基地フレンドシップデー」に行く予定だったので、一足先に見れて大興奮でした!

最上階からの展望

ブルーインパルスの予行飛行が終わった後、「本当に終わったのか…?」と心のどこかでソワソワしながら引き続き最上階から展望を楽しみます。

海・川・山と自然をたっぷり堪能。
錦川沿いの街並みも素敵です。

岩国城 基本情報
  • 所要時間60分
  • 開館時間
    • 9:00~16:45(入館は16:30まで)
  • 入場料金 
    • 大人(中・高含む)270円
    • 小学生 120円
    • 大人・小学生合計15名以上で別途団体料金あり
    • 別途お得なセット券あり
  • 休館日
    • 岩国城ロープウェー運休に合わせて月1ペースであり
    • 下記のURLをご確認ください。
  • 2024年7月20日時点の情報です。

岩国城ロープウェー山頂駅

復路の岩国城ロープウェーに乗るために山頂駅に向かいます。
往路と違う「広い道」を通ることにしました。

岩国城 旧天守台

道中には立派な古式穴太積み石垣の旧天守台が。

大釣井

旧天守台を通り過ぎると城の水を確保する場所として1608年に造られた大井戸が。

岩国城の大釣井
岩国城の大釣井

非常時の弾薬の収納や非常時の脱出口を備えた井戸とも伝えられているそう。
草木に覆われていて中までは見えません。

岩国城の大釣井を覗き込んだ写真
覗き込んだ写真

山道に比べると整備されていて歩きやすい道でした。

岩国城ロープウェー山頂駅に到着。

岩国城ロープウェー山頂駅の外観
山頂駅の外観

往路同様混雑しており、屋外を約20分並びました。

岩国城ロープウェー山頂駅の乗り場
山頂駅の乗り場

錦帯橋バスセンター

錦帯橋を渡り終え、錦帯橋バスセンターで帰りの路線バスを待ちます。
錦帯橋バスセンターは道の駅ならぬ「橋の駅」と観光サイトで紹介されている場所。

お土産物屋やカフェがあり、錦帯橋を眺めることができます。

カフェいつつばし

名物「岩国寿司」を食べるべく、錦帯橋バスセンター2階にある「カフェいつつばし(旧店名:錦帯茶屋)」へ。

岩国観光ブログトップ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェア大歓迎です
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次