ホテルヨーロッパでイブニングコンサート体験・アンカーズラウンジにて

当ページのリンクには広告が含まれています。

2024年4月、ハウステンボスにあるホテルヨーロッパに宿泊しました。

ハウステンボスにあるホテルヨーロッパの外観
ホテルヨーロッパの外観


ホテルヨーロッパは、オランダの首都アムステルダムにある同名ホテルを更にグレードアップして再現されたホテル。
そしてハウステンボスのオフィシャルホテルの中では最上位ランクとなっています。

ぱたちゃん

ホテルヨーロッパでは
様々な場面で海外気分を
味わうことができます!

今回はそんなホテルヨーロッパのイブニングコンサートについて紹介します。

ネットで検索しても実際の体験に関してほとんど情報が無かったので、お役に立てれば幸いです。

この記事はこんな方におすすめ

ホテルヨーロッパのイブニングコンサートについて

  • 雰囲気
  • 感想
  • 注意点  が知りたい方
関連記事

ホテルヨーロッパの街側を指定した客室・朝食バイキングについて併せてご覧ください。

目次

イブニングコンサート基本情報

まずはイブニングコンサートの基本情報についてです。

イブニングコンサートって?

イブニングコンサートはホテルヨーロッパで毎日夕方に行われているイベント。

ホテルヨーロッパのメインラウンジで、クラシックの生演奏やヴォーカルユニット「マキシマム」のライブを聴くことができます。

ぱたちゃん

アフタヌーンティーや
お酒を飲みながら
めちゃくちゃ優雅な時間を
過ごせますよ!

クラシックの生演奏で奏でられる楽器はピアノ・バイオリン・チェロ等、日によって様々。

そして、ヴォーカルユニット「マキシマム」はイブニングコンサートだけでなく、ハウステンボスのアムステルダム広場のステージライブでも活躍中。

「マキシマム」の出演が無い日は、クラシックの生演奏のみとなります。

開催日時

イブニングコンサートの開催時間は基本的に17:00~18:00(開場16:30)です(変更になる場合あり)。

公式HPには毎日開催と記載されていますが、厳密に言うと毎日ではありません。
なぜならホテルヨーロッパの休館日には開催が無いからです。

2024年 ホテルヨーロッパ休館日

1月8日(月)~12日(金)
2月5日(月)
4月24日(水)
6月6日(木)
9月26日(木)

※該当日は13:00~翌13:00まで24時間休館

宿泊するなら休館日は予約ができないので会場に行ってしまうことは無いと思いますが、「宿泊せずイブニングコンサートだけ行きたい!」という方はご注意ください。

開場時間の16:30になったら先着順で案内されます(事前予約不可)。

16:50頃に訪れたところ、空いている中で好きな席を選ばせてくれました。

ぱたちゃん

演奏が見やすい場所と
窓側が人気でした!

会場はアンカーズラウンジ

会場はホテルヨーロッパの1階にある〔 アンカーズラウンジ 〕。

多数の照明に加えて窓から外の光が差し込むので全体的に明るいです。

冬場は段々と外が暗くなっていきます。

ホテルヨーロッパのアンカーズラウンジ
アンカーズラウンジ

メニュー

アンカーズラウンジでは16:30からコンサートメニューに切り替わります。
ハウステンボスの年間パスポート保持者は10%割引とお得。

コンサートメニュー写真はタップすると拡大できて見やすくなります☟

ホテルヨーロッパのイブニングコンサートのメニュー
イブニングコンサートのメニュー

コンサートメニューはお酒・コーヒー・紅茶等の飲み物がメイン

夕食に近い時間帯ですが、食べ物はケーキ・生チョコレート・ミックスナッツのみです。

宿泊せずに参加する方法

ホテルヨーロッパに宿泊していなくてもワンドリンクオーダー制で参加できます。

ホテルヨーロッパ・ホテルアムステルダム・フォレストヴィラに宿泊の方は、何も注文せずに会場の席に座ることができます(会場入口でお部屋の鍵や宿泊カードの提示が必要)。

ぱたちゃん

ただ、会場の雰囲気的に
何も注文しないというのは
なんだか落ち着かなくて
私は注文しました!

会場の雰囲気

席からの眺めはこちら。

ホテルヨーロッパのアンカーズラウンジで行われるイブニングコンサート中の窓からの景色
窓からの景色

16:30・17:00・17:30にはチェックインクルーザーが桟橋にやってくる様子が見えます。

ホテルヨーロッパのアンカーズラウンジで行われるイブニングコンサート中に到着したチェックインクルーザー
到着したチェックインクルーザー

会場のアンカーズラウンジの窓の外はこのような穏やかな内海になっています。

ハウステンボスにあるホテルヨーロッパの内海側
内海側

私語は控える

「演奏中の会話はご遠慮ください」と机に置かれた案内の紙に記載がありました。

演奏中はほとんどの方が小声ですら会話せず、ホテルの雰囲気と相まって落ち着いた感じでした。

服装

私はハウステンボス観光後だったので、トレーナー&ズボンというラフめな格好で行きました。

ただ、私が訪れた時は上品な服装の方が多かったです。
気になる方はワンピースにしたりジャケットを羽織ったら良いかもしれません。

お子さま連れ

小さいお子さま連れの方はコンサートが60分間あるので途中で飽きてしまう等、少し気を遣うかもしれません。

「お子様の利用制限などはございませんが、演奏の妨げになるような状況となった場合には、お声掛けさせて頂きますことご了承下さいますようお願い申し上げます(原文ママ)」と、机に置かれた案内の紙に記載されていました。

当日の詳細スケジュール

日によって内容は異なりますが、私が訪れた日の詳細のスケジュールを紹介します。

17:00~〔 マキシマム 〕のライブ5曲

途中5~10分程の空き時間あり

17:30~〔 チェロ&ピアノ 〕の生演奏7曲

有名曲から初めて聴く曲まで始終楽しむことができました。

最後に任意のアンケートに答えて終了です。

注文したメニュー

注文したメニューは紅茶(税込1200円)とケーキ&コーヒーセット(税込1800円)です。

ホテルヨーロッパのアンカーズラウンジで行われるイブニングコンサートで注文した紅茶とコーヒー
紅茶とコーヒー

紅茶はティーポットに入っていてカップ約2杯分ありました。

演奏が〔 マキシマム 〕から〔 チェロ&ピアノ 〕に切り替わる少しの空き時間に「コーヒーのおかわりはいかがですか?」と聞かれました。

すでにこの時コーヒーをほぼ飲み終えていた私。
このような場に慣れておらず緊張していて頭の中で「おかわりは追加料金になるのだろうか…?」という雑念に邪魔をされ思わず断りました。

コーヒーめちゃくちゃ美味しかったので追加料金になったとしても勢いでおかわりをお願いしたら良かったんですが、この時はなぜかできなかった(笑)!

ケーキは〔 ヨーグルトとシャンパンのケーキ 〕にしました。

ケーキの名前はもうちょっと長かった気がするのですが、何しろ緊張していて思い出せないです…すみません(泣)

チーズケーキかヨーグルトとシャンパンのケーキの2択だったのですが、申し訳無さそうにどちらのケーキにするか聞かれたので通常はもう少しケーキの種類は多いのだと思います。

ホテルヨーロッパ公式HPのアンカーズラウンジメニューページのケーキセットの写真も、種類が豊富に写っています。

感想

現在30代前半なのですが、このようなホテルのラウンジでゆっくりティータイムを過ごしたことがほぼ無い私。

音楽も全く詳しくありません。

ぱたちゃん

正直60分間、
緊張しっぱなしでした。

ですが分からないなりにクラシックの生演奏に鳥肌が立ち、楽しそうに笑顔で演奏している様子に心が躍りました。

ホテルヨーロッパのイブニングコンサートのピアノの演奏の様子
ピアノの演奏中の様子

〔 マキシマム 〕のライブでは綺麗な歌声とギターやカホーンの音色に癒されました。

夜のアムステルダム広場のステージでまた〔 マキシマム 〕のライブがあると知り、駆けつけた程です。
ライブ後にはCDの販売(税込2000円)があったので買いました!

このような素敵な音楽に出会わせてくれたイブニングコンサート、思い切って参加して良かったと思いました。

普段なら観光を優先しますが、立ち止まってゆっくり非日常的な雰囲気を味わいたくなる、そんな気持ちにさせてくれるホテルでした。

ぱたちゃん

さすがハウステンボス
最上位ランクのホテル!

ホテルヨーロッパに宿泊しても、そうでなくてもぜひイブニングコンサート訪れてみてください。

人によっては注意点になることまとめ

これまでの注意点をまとめました。

  • 事前にネットからタイムスケジュールが分からない
    公式HPを色々探したのですが見つかりませんでした
  • ホテルヨーロッパの休館日には開催が無い
  • 食べ物メニューは限られている
    17:00~18:00と夕食前の開催なので、結構お腹がすきました
  • イブニングコンサートの入場は先着順・予約不可
    満席の場合は会場に入れませんが、ロビーにいても聴こえます
  • 演奏中は私語を控えなくてはならない
  • 小さいお子さまにとって60分間は長いと感じる可能性あり

シェヘラザードで夜の生演奏

17:00~18:00のイブニングコンサートの参加が難しい場合は、夜の時間帯も毎日生演奏があります。

会場はアンカーズラウンジとは別の、通路挟んで向かいにある〔 シェヘラザード 〕です。

前述の通り私はマキシマムの夜のライブに行ったりしたのでこちらの〔 シェヘラザード 〕は利用できませんでした。

外から見た感想になりますが、厚みのあるソファや重厚感あるインテリアからリッチな雰囲気が漂っていました。

※写真は誰もいない午前中に撮影

私が訪れた日の演奏スケジュールはこのようになっていました(日によって開催時間や楽器は異なるので一例として)。

  • 20:10~20:30 ピアノ
  • 21:00~21:20 チェロ&バイオリン
  • 21:40~22:00 ピアノ
  • 22:20~22:40 チェロ&バイオリン
  • 23:00~23:20 ピアノ
ぱたちゃん

このように夜遅くまで
開催している日も
あるみたいです!

シェヘラザードのメニューはこちら

ノンアルコールカクテルが豊富なのでお酒が飲めない方も安心!
軽いおつまみもあります。

眠くなるまでの夜の時間をこちらでまったり過ごすのも良いですね!

今回の記事はここまでです。
最後まで読んで下さりありがとうございます。

関連記事

ホテルヨーロッパの街側を指定した客室・朝食バイキングについて併せてご覧ください。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェア大歓迎です
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次