2024年4月、レンタカーや車なしで長崎市内を2日間観光したので紹介します。
「もっと滞在したい、時間が足りない!」と感じるほど長崎市は魅力的なスポットが盛りだくさん。
長崎市内の観光は
スポットが多いだけに
計画的にまわることが大切!
事前にじっくり観光コースを考えていたので、とても充実した旅になりました。
軍艦島上陸ツアーではフェリーに乗りますが、その他の移動手段は徒歩・路面電車・路線バス。
めちゃくちゃ歩きますが公共交通機関だけでしっかり楽しめます!
- 長崎市内の観光プランを検討中
- 車なしで長崎市内を観光したい
長崎市内の観光スポットの位置関係
長崎市内の観光が初めての私。
観光するコースを考える時、ガイドブックを見ながらあまりのスポットの多さに驚きました。
「南山手?東山手?」
「大浦天主堂?浦上天主堂?」と
名前が似ているエリアやスポットがごちゃごちゃに。
今回訪れるスポットの位置を整理するために、ざっくりですが画像を作ったのでご覧ください。
- 青色 → 起点となる長崎駅
- オレンジ色 → 1日目に訪れるエリア
- 緑色 → 2日目に訪れるエリア
- 平和公園周辺にあるもの
- 平和祈念像
- 浦上天主堂
- 長崎原爆資料館
- 原子爆弾落下中心地碑
- 東山手周辺にあるもの
- オランダ坂
- 東山手甲十三番館
- 東山手十二番館
- 東山手洋風住宅群
- 長崎孔子廟
- 南山手周辺にあるもの
- カフェレストランレッケル
- 相生地獄坂
- 南山手レストハウス
- グラバー園
- 大浦天主堂
- 祈りの三角ゾーン
- 祈念坂
参考にしたガイドブック
今回のモデルコースはAmazonが提供するKindle Unlimited
他にも行きたいスポットが見つかるかもしれません♪
30日間無料登録したら
観光の最中もスマホで
読めて便利だったので
継続利用しています!
- 初めてなら30日間無料体験あり
- 月額980円で200万冊以上が読み放題
- アプリならオフラインで読める(予めダウンロード要)
- スマホで手軽に読める
\まずは無料で試す/
路線バスか路面電車か
レンタカーや車がない方は、長崎市内観光の移動手段を路線バスか路面電車、どちらにすべきか悩むと思います。
どちらも長崎市内の主要観光スポットを網羅しており、停車する場所も似ています。
私がおすすめするのは〔目的地に応じて使い分ける〕という方法です。
路面電車だと乗り換えが必要でも路線バスなら乗り換えなしだったり、路線バスの方が目的地近くに停留所があるという場合があるからです。
どちらでも良い場面では、下記の理由から優先的に路面電車を利用しました!
一見、路線バスの方が
便利に思えるけど…?
- バスよりも本数が多い
1時間あたりの本数が路線バスよりも路面電車の方が多いです。
基本的に10分以上待つことがありません。
初めて訪れる観光地では所要時間が予定よりもブレることが多いので、次から次へとやってくる路面電車は観光の強い味方。 - 路面電車に乗ることが観光の一部
開通から100年以上の歴史がある長崎市の路面電車。
原子爆弾の投下や長崎大水害などの苦難を街とともに乗り越えてきた歴史があります。 - 車両がレトロでかわいい
長崎電気軌道株式会社公式HPの車両案内ページで写真を一覧で見ることができます。
JR九州の「ななつ星in九州」など多くの鉄道車両を手掛けた水戸岡鋭治氏デザインの310号「みなと」に偶然乗れた時はテンションが上がりました!
長崎市の路面電車の特徴
- 運賃が均一
1回の乗車が大人140円・小児(小学生)70円
距離に関係なく均一なため整理券はありません。
※1歳未満無料
※小児以上の同伴者1人につき幼児1人まで無料、2人目から小児運賃
※幼児が単独で乗車する場合は小児運賃 - 約〇分間隔という運行案内
路線バスと違い、路面電車は正確な時刻の案内がありません。
真後ろを走る路面電車が今自分が乗っている路面電車と同じ行き先ということがありました(道路状況によりスムーズに進まない時があるので追いついたと思われます)。 - 後方ドアから乗る→前方ドアから降りる
電車の感覚だとうっかり前から乗ってしまいそうになります。 - 後払い
降りる時に前方ドア付近にある運賃箱にお金を入れます。 - お釣りが出ないよう事前に運賃箱で両替が必要
路線バスと同じ仕組みです。 - 新500円硬貨の運賃箱での両替不可
運賃箱の両替に入れず、運転士にお声掛けを。 - 全国相互利用交通系ICカードに対応
ICカードを乗る時は乗車リーダーにタッチし、降りる時は降車リーダーにタッチ。 - 一部のICカードで乗り換え割引あり
nimocaを含む10種類の交通系ICカードのご利用で〔新地中華街〕〔市役所〕〔長崎駅前〕〔西浜町〕で乗換えた場合、2回目の運賃が無料になります。
注意点など詳しくは公式HPのIC乗り換え割引ページを参照ください。
※2024年4月23日時点の情報です。
1日乗車券・24時間乗車券について
今回のモデルコースでは購入しません。
他のスポットを追加して1日に5回以上路面電車を乗る場合は購入した方がお得です。
長崎市の路面電車には1日乗車券・24時間乗車券(利用開始後24時間有効・モバイル版のみ)があります。
長崎電気軌道の路面電車全線が乗り放題となります。
料金
- 1日乗車券
大人(中学生以上)600円・小児(小学生)300円
※幼児の1日乗車券の取り扱いは運賃と同じ - 24時間乗車券
大人(中学生以上)700円・小児(小学生)350円
※幼児の24時間乗車券の取り扱いは運賃と同じ
車内での販売は無いので注意してください。
アプリのインストールが必要ですがスマホを使うモバイル版を購入するのが便利です。
詳しくは公式HPの乗車券ページを参照ください。
※2024年4月23日時点の情報です。
モデルコースまとめ
いよいよ本題の長崎市観光モデルコースを紹介します。
※電停・・・路面電車の停留所のことです。
1日目
1日目のモデルコースを紹介します!
- 眼鏡橋
- 東山手周辺
- 南山手周辺
- 長崎新地中華街
- 稲佐山の夜景
このあとの移動の詳細
長崎駅前電停から路面電車に乗車 → 市役所電停で下車
(3系統・蛍茶屋行・約6分間乗車)
市役所電停で下車後 → 徒歩5分 → 眼鏡橋へ
このあとの移動の詳細
長崎菓寮 匠寛堂を出て → 徒歩3分 → めがね橋電停へ
めがね橋電停から路面電車に乗車 → メディカルセンター電停で下車
(5系統・石橋行・約10分間乗車)
メディカルセンター電停で下車後 → 徒歩5分 → オランダ坂へ
オランダ坂を徒歩5分ほどかけて上る → 東山手甲十三番館へ
東山手甲十三番館を出て → 徒歩2分 → 東山手十二番館へ
東山手十二番館を出て → 徒歩5分 → 東山手洋風住宅群へ
東山手洋風住宅群を出て → 徒歩5分 → 長崎孔子廟へ
長崎孔子廟を出て → 徒歩5分 → グラバー通りへ
グラバー通り周辺を出て → 徒歩5分 → 相生地獄坂へ
※階段が辛い場合はグラバースカイロードのエレベーターを利用
南山手レストハウスを出て → 徒歩5分 → グラバー園第2ゲートへ
グラバー園(第1ゲート)を出て → 徒歩2分 → 大浦天主堂へ
大浦天主堂を出て → 徒歩2分 → 祈りの三角ゾーンへ
祈りの三角ゾーンから → 徒歩5分 → 祈念坂へ
祈念坂から → 徒歩4分 → グラバースカイロードへ
このあとの移動の詳細
グラバースカイロードのエレベーターを下って → 徒歩3分 → 石橋電停へ
石橋電停から路面電車に乗車 → 新地中華街電停で下車
(5系統・蛍茶屋行・約8分間乗車)
新地中華街電停で下車後 → 徒歩5分 → 長崎新地中華街へ
このあとの移動の詳細
新地中華街停留所から路線バスに乗車 → ロープウェイ前停留所で下車
(長崎バス・相川行・約11分間乗車)
ロープウェイ前停留所で下車後 → 徒歩3分 → 長崎ロープウェイ淵神社駅へ
→ ロープウェイを利用して稲佐山の展望台へ
※別途、長崎駅や主要ホテルから稲佐山観光用の無料循環バスあり(完全予約制)
↑ こちらがおすすめ。私は満席で利用できず(泣)
このあとの移動の詳細
ロープウェイを利用して淵神社駅に戻る → ロープウェイ前停留所から路線バスに乗車
(長崎バス・ダイヤランド車庫行・約5分間乗車)
長崎駅前停留所で下車
2日目
2日目のモデルコースを紹介します!
- 軍艦島上陸ツアー
- 平和公園周辺
- 出島周辺
このあとの移動の詳細
長崎駅前南口停留所から路線バスに乗車 → グラバー園停留所で下車
(長崎バス・恵里行・約10分間乗車)
グラバー園停留所で下車後 → 徒歩3分 → 軍艦島デジタルミュージアムへ
※長崎駅前東口停留所発の路線バスもあり
軍艦島デジタルミュージアムから徒歩5分ほど
常盤桟橋から → 徒歩10分 → 出島ワーフへ
出島は見学時間が長い(8:00~21:00 ※最終入場20:40)ので、平和公園エリアへ。
このあとの移動の詳細
出島ワーフを出て → 徒歩3分 → 出島電停へ
出島電停から路面電車に乗車 → 平和公園電停で下車
(1系統・赤迫行・約17分間乗車)
平和公園電停で下車後 → 徒歩10分 → 平和祈念像へ
平和祈念像から → 徒歩8分 → 浦上天主堂へ
浦上天主堂から → 徒歩8分 → 長崎原爆資料館へ
長崎原爆資料館から → 徒歩5分 → 原子爆弾落下中心碑へ
このあとの移動の詳細
原子爆弾落下中心地碑から → 徒歩3分 → 平和公園電停へ
平和公園電停から路面電車に乗車 → 出島電停で下車
(1系統・崇福寺行・約20分間乗車)
出島電停で下車後 → 徒歩5分 → 出島表門橋から出島見学へ
このあとの移動の詳細
出島から → 徒歩5分 → 出島電停へ
出島電停から路面電車に乗車 → 長崎駅前電停で下車
(1系統・赤迫行・約5分間乗車)
長崎駅前電停で下車後 → 徒歩5分 → 魚店亜紗へ
美味しい海鮮と地酒のお店
月9ドラマ「君が心をくれたから」のロケ地
2024年1月~3月に放送された月9ドラマ「君が心をくれたから」に多数の長崎スポットが登場して話題に。
今回のモデルコースを網羅すると11ヵ所に訪れることができます。
今回のモデルコースで訪れる「君が心をくれたから」のロケ地一覧
- 平和公園
- 眼鏡橋
- 長崎出島ワーフ
- 長崎新地中華街
- 東山手甲十三番館
- オランダ坂
- 長崎孔子廟
- グラバー通り
- 祈念坂
- 南山手レストハウス
- グラバー園
「君が心をくれたから」長崎県の全てのロケ地マップはコチラ。
徒歩が多いエリアの詳しいルート
東山手周辺・南山手周辺・平和公園周辺は徒歩で観光します。
詳しい徒歩のルートをGoogleマップで表示したので参考にどうぞ!
1日目・東山手周辺
1日目・南山手周辺
2日目・平和公園周辺
坂道が多く結構歩くので
スニーカーがおすすめ!
おわりに
以上、長崎市内観光2日間のモデルコース紹介でした。
素敵な長崎旅に
なりますように。
異国情緒たっぷりの長崎市の街並み楽しんできてくださいね!
最後まで読んでくださりありがとうございます。
Instagram・X(旧Twitter)でブログの更新をお知らせしています。
お気軽にフォローして下さいね ♪
コメント